塾講師検索システム(全国対応)-ご希望の講師をお選びいただけます
ASK塾講師net

講師ID:91978のプロフィールデータ
塾講師アルバイト・バイト求人情報サイト

 
ASK塾講師net検索システム>プロフィールデータ
検索結果詳細データ

講師ID
91978
登録日
2024/06/23
性別
男性
年齢
20歳
住所
静岡県静岡市駿河区中田
最寄駅
東海道線 静岡駅
大学名
名古屋大学医学部医学科1年
出身高校
静岡県立静岡高等学校
出身中学
静岡市立大里中学校

授業形態
個別指導  
小学生
予習・復習 受験 
算数 国語 理科 英語 
中学生
予習・復習 受験 
英語 数学 国語 理科 
高校生
予習・復習 受験 
英語 文系数学 理系数学 現国 物理 化学 生物 
その他
浪人生  
 

指導可能地域
静岡県静岡市(静岡駅より徒歩30分以内)
愛知県名古屋市(地下鉄東山線、名城線沿い)
指導可能な
曜日・時間帯
水曜日:18:00以降可能 日曜日:終日可能
交通手段
電車 バス 自転車 
通学定期区間
東海道新幹線(静岡〜名古屋)
地下鉄東山線・名城線

 
指導経験
指導経歴
保有資格
性格・趣味
趣味はサッカー、読書、ギターの演奏です。
愛読書は長谷部誠さんの「心を整える」です。
知的好奇心旺盛な性格です。何でも幅広く学んだり、色んな話を聞いたりすることが大好きです。
自己PR
Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか?
生徒の知的好奇心を刺激して「もっと知りたい!」という気持ちを持ってもらうことです。そのためには、生徒自身の性格や趣味、大切にしていることを知ることが第一だと思います。
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか?
誠実な指導を通して、成長した実感を持ってもらうことです。結果が出なければ、講師自身に対する生徒の不信感が募るのは必至です。指導前と後で生徒に自身の学力の変化を実感してもらうことが何より重要だと思います。
Q3、志望校に合格するため大切なことは何ですか?
中学受験
知識の習得と、それら個別具体的になりがちな知識や解法を統合し直して、一貫したプロセスで思考できるようになることです。
高校受験
学んだ知識を有機的に関連付けることです。高校受験では覚えるべき知識が増え、またその知識を基に自分の考えをどう発展させられるかを問う問題が出題されます。そのため、個々の点的な知識の間にある関係に注目して、線的なものにすることが重要です。
大学受験
読解力と思考力と表現力です。読解力とは文や文章の主張を正確に特定できる力、思考力とは基本原理を理解して応用できる力、表現力とは高度な語彙を獲得・運用して考えを適切に纏め文章化できる力のことです。

<<前のページに戻る      <<講師検索に戻る      <<このページを印刷する

    
この講師データをお気に入り(ブックマーク)に追加できます。
 
この講師に依頼を希望する場合は、
講師IDをメモしてからクリックしてください。

会社概要サイトマップ | 個人情報保護ポリシー

 
Copyright ( c ) : AS塾講師net  All Rights Reserved