指導経験 |
塾講師 |
指導経歴 |
早稲田アカデミー 集団授業 中学生を指導中 |
保有資格 |
|
性格・趣味 |
私の長所は3点あります。まず1つ目に責任感が強いという点です。中学まではサッカー、高校から大学までラグビーをやっていますのでそこで培われた責任感・忍耐力はこの仕事をする上でも非常に役立ちます。大切なお子様の将来を左右する勉強を、責任をもって最後までサポートします。2つ目に生徒とのコミュニケーションが上手いという点です。僕自身学生とミュニケーションを取るのが好きで、生徒から信頼を得るのが上手いと自負しております。だからこそ円滑に生徒の学習指導を行うことができるのです。3つ目に目的達成のためならどんな努力も惜しまない点です。目的を達成するための最善策を考え、実際にそれをやり遂げるだけの能力があります。ですから私はお子様の目標・夢をかなえるためにどうするべきかを一緒に考え、お手伝いすることができます。
私の短所はその裏返しで、目的達成にフォーカスするあまりやりすぎてしまうことがある点です。
趣味は将棋と筋トレ、スポーツ観戦です。お子様とも趣味の話で盛り上がれましたらうれしい限りです。 |
自己PR |
|
Q1、生徒をやる気にさせるために必要だと思うことは何ですか? |
私は生徒のやる気を引き出す方法として4つ重要な点があると考えています。
まず1つ目に目標設定です。生徒が目標を設定し、達成するための計画を立て、進歩を追跡することが重要です。家庭教師は、生徒に目標を設定し、進歩を共有することでやる気を促進することができます。
2つ目に褒めて伸ばす指導です。生徒の努力や成果について、積極的かつ具体的なフィードバックを行うことで、生徒の自己効力感や自己評価を高めることができます。時には厳しい指導も行いますが、基本的には褒めて伸ばすスタイルを軸にしています。
3つ目に興味を引く教材が大切です。生徒が関心を持つ話題や、実際に入試で出題された問題を使用することで、生徒の学習意欲を高めることができます。
4つ目に教師の積極的な参加が重要です。教師が消極的では生徒のやる気は引き出せません。生徒が積極的に参加するように促し、生徒の考えを引き出すことに注力することが重要です。
これらのポイントを組み合わせて適切な指導を行うことが何より肝心です
|
Q2、生徒との信頼関係を築く上で重要なことは何だと思いますか? |
どんなこともまず否定しないで、生徒の話を最後まで聴くことが重要です。そしてどんな内容でも一旦受け入れ、共感・共通することを見つけ共感することができなければ生徒から信頼を得ることはできません。またやるべきことは指示や命令ではなくこうしたようが良くなれる「提案」として伝えることも大切と考えます。長期的に夢を応援する姿勢・生徒さんの好きなこと・関心があることに自分も関心をもち、また学校生活・部活などの悩みも聴いてポジティブ思考へ導きます。 |
Q3、志望校に合格するため大切なことは何ですか? |
高校受験 |
高校受験において大切なことは第一に部活•遊びと勉強との両立、第二に親子の密なコミュニケーションだと考えております。
運動部に所属している生徒は、練習や試合に忙しく、勉強時間が確保できないことがあります。しかし、運動部活動は健康的な身体と心を作るためにも重要です。そこで、時間管理が大切です。定期的なスケジュール管理や勉強効率を高めるテクニックを習得することで、部活と勉強の両立が可能となります。
また、親子の密なコミュニケーションも受験生にとって非常に大切です。保護者との話し合いや相談、進路や志望校選びのアドバイスなど、親御さんのサポートがあることで、受験生はより安心して受験に臨むことができます。また、親子でストレス発散やリラックスする時間を作ることも忘れずに。受験勉強に一喜一憂することもあるかもしれませんが、親子の絆を大切にしながら、受験に取り組んでいきたいものです。
|
大学受験 |
|